第19回基礎研修会(東京)

第19回基礎研修会(東京) 終了しました。 日 時:  2015年11月28(土) 9時30分〜16時30分 場 所: NTT東日本関東病院 本館4階カンファレンスルーム (JR、東急池上線、都営地下鉄浅草線「五反田」駅から 徒歩約7分) https://www.ntt-east.co.jp/kmc/access/ 対象: 医療・看護・福祉・心理・保健・産業・司法矯正分野等で、援助業務に携わっている専門家で、守秘義務について監督される機関で研修歴・勤務歴がある方。 <基礎研修会共通プログラム> 集団認知行動療法とはなにか 集団認知行動療法プログラムの運営について 認知への介入 行動への介入 ※ グループ演習をしながら学んでいただきます。 <参加費> 会 員(一般) ¥3,000/非会員(一般) ¥6,000 <申込方法> 終了しました。 * HPからのお申込みが無理な場合、メールにてのお申し込みも可能です。①研修会名(開催日、開催地)②お名前③よみがな④所属⑤職種⑥〒住所⑦電話番号⑧メールアドレス⑨会員か非会員か⑩認知行動療法の経験の有無 をご記入の上、cbgt.se@gmail.comまでお送りください。 * 本研修会は、「臨床心理士」継続研修機会としても申請予定です。臨床心理士資格の有無もお知らせください。 <申込〆切>  定員に達し次第、締め切らせていただきます。 終了しました。 * 現在非会員の方で、会員として本研修会への参加をご希望の方の入会申し込みは、締め切らせていただきました。  現在非会員の方で、会員として本研修会への参加をご希望の方の入会申し込みは、10/31まで承ります。その際、入会と研修会の申し込み両方を同時にしていただき、研修会のお席を確保していただくことをお勧めします。入会のお申し込みはこちらへ。 チラシのPDFファイル

Continue reading »

第18回基礎研修会(甲府)

2015年9月26日(日)に、甲府にて第18回基礎研修会を開催し、47名の方にご参加いただきました。グループワークは全員が意見を言えるように少人数制とし、「認知」とは何か?など基本的かつ素朴な日頃の疑問を含め活発な意見交換が行われました。 第18回基礎研修会(甲府) 終了しました。 日 時:  2015年9月26(土) 9時30分〜16時30分 場 所: 山梨県地場産業センター「かいてらす」(JR「甲府」駅よりバスにて10分) 詳しくは会場HP (http://www.kaiterasu.jp/access/)にてご確認ください。 対象: 医療・看護・福祉・心理・保健・産業・司法矯正分野等で、援助業務に携わっている専門家で、守秘義務について監督される機関で研修歴・勤務歴がある方。 <基礎研修会共通プログラム> 集団認知行動療法とはなにか 集団認知行動療法プログラムの運営について 認知への介入 行動への介入 ※ グループ演習をしながら学んでいただきます。 <参加費> 会 員(一般) ¥3,000/非会員(一般) ¥6,000 <申込方法> 終了しました。 * HPからのお申込みが無理な場合、メールにてのお申し込みも可能です。①研修会名(開催日、開催地)②お名前③よみがな④所属⑤職種⑥〒住所⑦電話番号⑧メールアドレス⑨会員か非会員か⑩認知行動療法の経験の有無 をご記入の上、cbgt.se@gmail.comまでお送りください。 * 本研修会は、「臨床心理士」継続研修機会としても申請予定です。臨床心理士資格の有無もお知らせください。 <申込〆切> 終了しました。 * 現在非会員の方で、会員として本研修会への参加をご希望の方の入会申し込みは、締め切らせていただきました。8/31まで承ります。その際、入会と研修会の申し込み両方を同時にしていただき、研修会のお席を確保していただくことをお勧めします。入会のお申し込みはこちらへ。 チラシのPDFファイル

Continue reading »

第17回基礎研修会(松山)後援:愛媛県、松山市

第17回基礎研修会(松山) 終了しています。 後援:愛媛県、松山市 日 時: 2015年7月5(日) 9時30分〜16時30分 場 所: 松山市総合コミュニティセンター (JR松山駅から徒歩10分) 対象: 医療・看護・福祉・心理・保健・産業・司法矯正分野等で、援助業務に携わっている専門家で、守秘義務について監督される機関で研修歴・勤務歴がある方。 <基礎研修会共通プログラム> 集団認知行動療法とはなにか 集団認知行動療法プログラムの運営について 認知への介入 行動への介入 ※ グループ演習をしながら学んでいただきます。 <参加費> 会 員(一般) ¥3,000/非会員(一般) ¥6,000 <申込方法> 下のボタンから参加申込ウェブフォームのページに移動していただき、必要事項を入力の上送信してください。 終了しています。 チラシのPDFファイル

Continue reading »

第16回基礎研修会(新潟)

第16回基礎研修会(新潟) 終了しました。 日 時: 2015年5月31(日) 10時30分〜17時30分 場 所: 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 (新潟駅南口から徒歩3分) 対象: 医療・看護・福祉・心理・保健・産業・司法矯正分野等で、援助業務に携わっている専門家で、守秘義務について監督される機関で研修歴・勤務歴がある方。 <基礎研修会共通プログラム> 集団認知行動療法とはなにか 集団認知行動療法プログラムの運営について 認知への介入 行動への介入 ※ グループ演習をしながら学んでいただきます。 <参加費> 会 員(一般) ¥3,000/非会員(一般) ¥6,000 <申込方法> 終了しました。 チラシのPDFファイル

Continue reading »

第13回基礎研修会

第13回基礎研修会 終了しています。 日時: 2014年11月8日(土) 9時30分〜16時30分 場所: NTT東日本関東病院 対象: 医療・看護・福祉・心理・保健・産業・司法矯正分野等で、援助業務 に携わっている専門家の方、これら専門家を目指す大学院生。 チラシ: チラシのPDFファイルはこちらです プログラム: ・集団認知行動療法とはなにか ・集団認知行動療法プログラムの運営について ・認知への介入 ・行動への介入 ※ グループ演習をしながら学んでいただきます。 参加費:    会員(一般) ¥3,000/ 会員(大学院生)¥1,000 非会員(一般) ¥6,000/非会員(大学院生)¥3,000 ※ 大学院生の方は当日学生証をご提示ください。 申込方法: こちらよりお申し込みください。(ファックスにてのお申し込みも可能です。「11月8日第13回基礎研修会(東京)参加」とご記入の上、お名前、所属、職種、〒住所、電話番号、メールアドレス、会員か非会員か、一般か学生か、臨床心理士資格の有無をご記入いただき、03-3448-6507までお送りください。) 申込〆切: 定員に達し次第、締め切らせていただきます。 * 会員としての参加をご希望の場合は、9月30日(火)までにこちらより入会申し込みをお願いいたします。なお、研修会申し込みと同時にしていただいて結構です。

Continue reading »

第15回基礎研修会(名古屋)

第15回基礎研修会(名古屋) 終了しました 日 時: 2015年3月15(日) 9時30分〜16時30分 場 所: 愛知県産業労働センター 「ウィンクあいち」(JR名古屋駅桜通口からミッドランドスクエア方面 徒歩5分) 対象: 医療・看護・福祉・心理・保健・産業・司法矯正分野等で、援助業務 に携わっている専門家の方、これら専門家を目指す大学院生。 チラシ: チラシのPDFはこちらです <基礎研修会共通プログラム> 集団認知行動療法とはなにか 集団認知行動療法プログラムの運営について 認知への介入 行動への介入 ※ グループ演習をしながら学んでいただきます。 <参加費> 会 員(一般) ¥3,000/会 員(大学院生)¥1,000 非会員(一般) ¥6,000/非会員(大学院生)¥3,000 ※ 大学院生の方は当日学生証をご提示ください。 <申込方法> 下のボタンから参加申込ウェブフォームのページに移動していただき、必要事項を入力の上送信してください。 終了しました (ファックスにてのお申し込みも可能です。「3月15日第15回基礎研修会(名古屋)参加」とご記入の上、お名前、所属、職種、〒住所、電話番号、メールアドレス、会員か非会員か、一般か学生か、認知行動療法の経験の有無、臨床心理士資格の有無をご記入いただき、03-3448-6507までお送りください。) 申込〆切: 前日まで。ただし、定員に達し次第、締め切らせていただきます。 * 同時に入会をご希望の方は、入会申し込みは1月30日 2月15日までにお願いいたします。(通常、入会手続きには約1か月ほどお時間をいただいております。両申し込み同時にしていただき研修会のお席を確保していただくことをお勧めします。) 入会のお申し込みはこちらへ。 チラシのPDFファイル

Continue reading »

[長崎こども・女性・障害者支援センター共催] 第14回基礎研修会(長崎)

第14回基礎研修会(長崎)  終了しています。 日 時: 2015年1月25(日) 9時30分〜16時30分 場 所: 長崎  「えきまえ」いきいき広場(JR長崎駅より徒歩1分 交通会館内) 対象: 医療・看護・福祉・心理・保健・産業・司法矯正分野等で、援助業務 に携わっている専門家の方、これら専門家を目指す大学院生。 チラシ: チラシのPDFはこちらです <基礎研修会共通プログラム> 集団認知行動療法とはなにか 集団認知行動療法プログラムの運営について 認知への介入 行動への介入 ※ グループ演習をしながら学んでいただきます。 <参加費> 会 員(一般) ¥3,000/会 員(大学院生)¥1,000 非会員(一般) ¥6,000/非会員(大学院生)¥3,000 ※ 大学院生の方は当日学生証をご提示ください。 <申込方法> 終了しています。 (ファックスにてのお申し込みも可能です。「1月25日第14回基礎研修会(長崎)参加」とご記入の上、お名前、所属、職種、〒住所、電話番号、メールアドレス、会員か非会員か、一般か学生か、認知行動療法の経験の有無、臨床心理士資格の有無をご記入いただき、03-3448-6507までお送りください。) 申込〆切: 前日まで。ただし、定員に達し次第、締め切らせていただきます。 * 同時に入会をご希望の方は、入会申し込みは11月30日12月14日までにお願いいたします。(通常、入会手続きには約1か月ほどお時間をいただいております。両申し込み同時にしていただき研修会のお席を確保していただくことをお勧めします。) 入会のお申し込みはこちらへ。 チラシのPDFファイル  

Continue reading »

第5回学術総会​(会員限定)

2014年9月28日(日)に、NTT東日本関東病院にて第5回学術総会を開催し、76名の方にご参加いただきました。困難事例の対処法、マインドフルネス、発達障害をテーマとして活発な意見交換を行いました。 (中級研修会・総会は、今年度から 学術総会 と呼称を変更いたしました。) 日時: 2014年9月28日(日) 9時30分〜16時30分 場所: NTT東日本関東病院 対象: 医療・看護・福祉・心理・保健・産業・司法矯正分野等で、援助業務 に携わっている専門家の方、これら専門家を目指す大学院生。 参加費:    会員(一般) ¥3,000/ 会員(大学院生)¥1,000 ※ 大学院生の方は当日学生証をご提示ください。 申込方法: こちらの申込みフォーム (cbgt.org/seminar) よりお申し込みください。(ファックスにてのお申し込みも可能です。「9月28日第5回学術総会(東京)参加」とご記入の上、お名前、所属、職種、〒住所、電話番号、メールアドレス、一般か学生か、臨床心理士資格の有無をご記入いただき、03-3448-6507までお送りください。) お陰様で定員に達しました。これからのお申し込みはキャンセル待ちとして承らせていただきます。ご参加いただけるようになった場合にのみ、ご連絡を差し上げます。 学術総会参加のための入会お申し込みは締め切らせていただきました。 プログラム 共催特別講演 座長: 中島 美鈴 共催:持田製薬株式会社/田辺三菱製薬株式会社 「うつ病等に対する集団療法としてのCBGTと困難事例の考え方」(仮)橋本 和典(PAS心理教育研究所) 共催セミナーⅠ 座長: 田島 美幸((独)国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター) 共催:大塚製薬株式会社 「うつ病等のCBGTにおける困難事例とその対処法 ― 事例提示とグループワーク」 コメンテーター1 橋本 和典(臨床心理士;PAS心理教育研究所) コメンテーター2 松原 孝恵(障害者職業カウンセラー;独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構) コメンテーター3 原田 伸彦(医師;国見台病院)(医師;国見台病院) コメンテーター4 岡田 佳詠(看護師;筑波大学)(看護師;筑波大学) ☆グループワーク 共催ランチョンセミナー 座長:  秋山 剛(NTT東日本関東病院精神神経科) 共催:グラクソ・スミスクライン株式会社 「マインドフルネスと気分障害、不安障害への臨床応用」熊野 宏昭(早稲田大学人間科学学術院教授) 共催セミナーⅡ 座長: 太田 滋春(さっぽろCBT counseling space こころsofa) 共催: MSD株式会社 一次予防ワーキンググループ 「明日から使えるCBGT的心理教育ツールの開発と紹介」奥山 真司(トヨタ自動車;精神科医) 一般演題 座長: 松田 優二(東北文化学園大学) 1 「国見台病院における入院CBGTの設立と経過報告」佐藤 真(国見台病院) 2 「行動形成ロールプレイ法による一般性セルフ・エフィカシーの向上 ~ 首都圏S病院におけるメンタル・ヘルス・サポートシステムの実践~」 品川 博二(NPO法人日本ケア・カウンセリング協会/聖路加国際病院精神腫瘍科) 3 「いつでも初回参加者を受け入れるCBGTの試み」岡田 眞ノ典(水戸メンタルクリニック) 共催セミナーⅢ 座長: 北川 信樹 共催:第一三共株式会社(北大通こころのクリニック) 「うつ病のCBGTにおいて発達障害を合併した参加者を扱うコツ」(仮) 1「成人の発達障害者に集団CBTを適応する際の留意点」糸井 岳史(路地裏発達支援オフィス 代表) 2「リワークデイケア参加中の成人発達障害者へのCBGT」横山 太範(さっぽろ駅前クリニック) ☆グループワーク

Continue reading »